Jan
15
増員)OWASP Nagoya Chapter ミーティング 第18回 / オワスプナイト ナゴヤ
Organizing : OWASP Nagoya
Registration info |
Zoom参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
OWASP Nagoya Chapterミーティング第18回 / オワスプナイト ナゴヤ オンライン
ながらくお待たせしました! 令年3年 1回目のオワスプナイトナゴヤ!
初のオンライン開催です。LTを5本用意しましたので、ご自宅等でのんびり、お菓子/お酒と共に参加いただけます。
なお、今回はLTの公募はおこないません。ご了承ください。
スキル、役職、業種、国籍、性別、年齢関係なく、アプリケーションセキュリティに興味のある方はどなたでもお気軽にご参加ください。
会場
Zoomオンライン
※ZoomミーティングのURLはイベント開催数前日に参加者向けにお知らせします。
参加費
無料
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:15 | Zoomオンライン オープン | |
19:30 - 19:40 | OWASP Nagoya運営からの説明 & カンパイ! | OWASP Nagoya |
19:40 - | ライトニングトーク(LT) | |
19:40 - 20:00 | LT1(OWASP Top 10 2017 A2:Broken Authentication) | OWASP Nagoya 井上 |
20:00 - 20:20 | LT2(OWASP IoT Top 10から) | OWASP Nagoya 加藤 |
20:20 - 20:25 | 休憩 | |
20:25 - 20:45 | LT3(クルマ業界におけるサイバーセキュリティ動向) | OWASP758クルマ分科会 |
20:45 - 21:05 | LT4(ブラウザで行う脆弱性チェック) | OWASP Nagoya 村井 |
21:05 - 21:25 | LT5(OWASP Top 10とAWS WAF) | OWASP Nagoya 坂梨 |
21:25 - 21:30 | 今後の活動について | OWASP Nagoya |
21:30 | 解散 |
主催
OWASP Nagoya Chapter
- 連絡先: owasp758 [at] gmail.com ([at]を@に置き換えてください)
OWASPとは
OWASP - Open Web Application Security Project は、Webシステムをはじめとするアプリケーションソフトウェアのセキュリティについての情報共有と、セキュアなソフトウェア開発を促進するための普及・啓発を行うオープンコミュニティです。
OWASP Nagoya は東海地区におけるOWASPのローカルチャプター(支部)として活動をしております。
OWASP Nagoya 各ページ
- 公式ページ
- Slack
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.